
保護中: [メンバーペイ会員限定] 執拗な介入相場
緊急記事です。 なりふり構わぬ介入相場 水面下で進む金融危機が深刻なのでしょう。 5/11(木)のアメリカ相場は危 ...

保護中: [FANS限定記事] 国債が買われない時代:米帝錬金術の終焉
今年の相場に起きた最も重要な変化は何でしょう?株と国債が「同時に」下げ、従来のリスクオン/リスクオフの方程式が崩れ ...

保護中: [FANS限定記事] 大菊が実現するなら「急落後の急騰」しか考えられない
どうにも納得がいかないので大菊実現の可能性を探りました。 極度のセンチメントのブレが大菊を呼ぶ 相場の頭を押さえつ ...

保護中: [FANS限定記事] アメリカの大菊、日本の小菊
昨晩(2021/6/24)のブレークアウトでナスダック総合指数の大菊入りは確定と見ています。ただし、この大菊は全体 ...

保護中: [FANS限定記事] 大菊シナリオは消滅したのか?
4月SQ当日、日経平均は4度目の30000万載せに挑んだものの買いは続かず、あえなく失速。だらしなく引けまで売られ ...

[ツイート備忘録] 中央銀行主義の時代:株式と金銀のバブルは時間差
重要ツイートをアーカイブ化しておくページです。 バブル議論の起点となったツイート 総論:バブル化の背景 大きな背景 ...

[日米市場・ドル円] 米は回復順調、日経は50DMAテスト後反発へ、問題は22500より上
コメント(2018.6.2) "Sell in May."の格言はやはり今年も生きていた。 日経23050からの調 ...

[日米市場] アメリカ復調、日経レンジから上放れ
コメント(2018.5.11) アメリカの復調のおかげでようやく日経は22550水準の壁をブレーク、上へ解き放たれ ...

[日米市場] アメリカの不調を尻目に日経は堅調
コメント(2018.5.1) 昨晩の日経はアメリカ開始時に、休日取引OKのCFDベースで22700まであり、その後 ...

[相場考] イールドカーブと米銀行セクターの弱さ
コメント(2018.4.18) アメリカはXVR指数を見る限り順調な戻りになっているが、唯一懸念材料は銀行セクター ...

[日米相場] パウウェルショックと安倍クライシス、数日以内に買い場が来そう
(アイキャッチ画像出典:Los Angels Times) コメント(2018.3.22午前) やはりVIXの変調 ...

[日米市場] 日米とも調整中、日経は25DMAを超えれず黄色信号
コメント(2018.3.15午前) 米株は続落。今晩は踏みとどまるべきタイミング。 日経は25DMAで跳ね返された ...

[日米市場] 米株堅調、日経は引けが25DMAより上なら底入れ確認か?
コメント(2018.3.12午前) 米株の堅調さが際立つ。日経は金曜の戻り継続から開始、先物21700台で揉み合い ...

[日米市場] 米株はS&P500の50DMA奪回が鍵、日経は昨日後場で底入れに見えるがSQにらみ予断は禁物
コメント(2018.3.6) アメリカは最初の1時間売りに押されたが、勢いよく反発。買い意欲は強い。 6月限207 ...

[日米市場] 米株は半導体を中心に反発、日経もすでに底をつけたか来週中に底入れか
コメント(2018.3.3) 米半導体の強さが心強い。底入れした可能性も。 6月限20750で予定の半分を打診買い ...

[日米市場] 日経のアンダーパフォーマンス顕著、米株はそろそろ反発のタイミング
コメント(2018.3.2) 21000で仕込んだ分は21550ストップ指値で決済。やはりトレンドレスの状況ではこ ...