[金銀投資] 金曜日の急落は続落の合図だったのか、買い場だったのか?

21年1月8日金曜日の金銀急落を受け、金銀の今後の行方を考える記事です。調整は長引くのか?それともブル相場は終わったのか?

[長期分析] バブルの賞味期限はあと数ヶ月か?
コロナ暴落は長期の視点で見れば、上昇相場における風邪のようなもの。この風邪がバブルの前期と後期を仕切ったなら、踊り ...

[金銀投資] 来週は二番底を探る調整入りか、それとも続進か?
ドルインデックスはずっとジリ下げを続け、そろそろ弱いリバウンド(数日~1週間程度)に入る日柄です。そうなると金銀は ...

[金銀投資] ゴールドの底入れパターン2通り、シルバーは今が買い場の可能性(11/27追記あり)
いよいよ金銀の買い時到来。ゴールドはもう少し時間がかかりそうですが、シルバーはここが買い場と見ます。

[ゴールド] 月足チャートの視点から新たに分析⇛日足チャート修正
月足チャートからゴールドを再分析してみました。結論は、価格面での調整はほぼ十分だが、日柄(時間)の面で調整不足が否 ...

[ゴールド相場再考] バブル局面入りは数年先か?
ゴールドの最高値更新後の挙動に違和感を覚え再分析を行いました。ドルインデックスの3年周期をベースに整理すると、金銀 ...

[金銀投資] 関連ツイート再録(最新2020/11/10)
日々のツイートをまとめて記録しておきます。 11月10日:金銀は一筋縄でいかない:底入れは昨日、それとも1800前 ...

[金銀分析] ドルの反発が短命に終わりそうなので明日から分割購入を再開
すでにツイートしましたようにシナリオBになる可能性が高いと判断し、明日から1540、1542の購入を再開します。本 ...

[長期分析] 日経平均の天井は28000円台、続くベア相場の底は15000円付近と予測
現在進行中のバブル相場は、2009年3月以降11年以上続いてきたブル相場の最終上昇局面と見ています。その後の展開を ...

[金銀相場の最新状況] 調整はすでに終わったのか?焦点は1974ドルを超えるか否か
追記:いろいろ検討した結果、株も金銀も9月24日同時に底入れしたと判断。ここからは押し目買い方針に転換します(記事 ...

[金銀銘柄分析] 推奨銘柄の入れ替えと買い時
推奨株を中心に金銀鉱個別株を分析してみました。なお、直近のパフォーマンスを見て推奨銘柄を一部変更しています。 推奨 ...

[金銀分析] やはり底入れ(買い場)は今月末~11月上旬と判断
いつぞや「株式相場と金銀相場はピークが半年ほどずれるだろう」と書きました。それが正しいければ、今回の中期調整も株式 ...

[金銀分析] 底入れ時期はドルとの兼ね合い(随時追記:10.7最新)
本記事は9月21日以降の金銀に関するツイートと追加コメントをまとめたものです。 ツイート再録 10月7日追加 アメ ...

[金銀分析] ドルのリバウンドと金銀の仕込み時
金銀の買い場に関する最新の分析結果を示します。ドルインデックスの中期リバウンドは8~10週間続く可能性が高く、これ ...

[金鉱株] 最新推奨銘柄とモデルポートフォリオ
以前希望の方々に推奨株、資金配分などをお知らせしましたが、推奨銘柄に関して一部見直しがありますのでお知らせします。 ...

[金銀分析] ゴールドは1900ドル近辺で底入れ?それともまだ待ち?
これまで3つのシナリオで考えてきましたが、現状最も実現の可能性が高いのはシナリオ3だと考えます。 底入れ条件の微修 ...

[週末分析] 終わらないバブル、日本株の割安感
アメリカ市場は2日連続で大きく調整し、無双状態だったアップルやテスラなどの大型ハイテク株も売られました。では今後、 ...