
[長期分析] バブルの賞味期限はあと数ヶ月か?
コロナ暴落は長期の視点で見れば、上昇相場における風邪のようなもの。この風邪がバブルの前期と後期を仕切ったなら、踊り ...

[相場分析] 日経平均、ゴールド、ビットコイン
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。今回は自分のポジションにひきつけて相場分析を行 ...

[ビットコイン] 一気に旧揉み合いゾーン上限へ:いったん調整のタイミング
4月にベア相場の終了に見えると書きましたが、それ以来のビットコイン記事になります。 コメント(2019.5.11) ...

[仮想通貨] 買い手掛かり見当たらない惨状:仮想通貨の何が問題か?
コメント(2018.11.24) 久しぶりに仮想通貨を扱うが、残念ながら、一年ほど様子を見てきて仮想通貨の将来性に ...

[ビットコインキャッシュ] 新ティッカーはBCHABC(既存BCH)とBCHSV(新規):国内取引所の対応に遅れ
ビットコインキャッシュ(BCH)のハードフォークが2018年11月16日午前1時に実施され、ABC側とSV側の2つ ...

[仮想通貨] 株より先にリバウンド開始か?50DMA超えが鍵
コメント(2018.10.15夜間) ビットコインを目安にするなら、出来高を伴って、一気に下降抵抗線をブレークして ...

[仮想通貨] 4時間足 最新状況:株式におつきあい?
コメント(2018.10.12朝) どの銘柄を見ても売りピークは過ぎていると思うが、急落した株式がリバウンドしない ...

[文明と貨幣] 仮想通貨・時間通貨、為政者の不作為、西郷隆盛
NHKスペシャル「マネーワールド」が好評の模様。この記事は第1集 "お金が消える!?" に関連するもの。 現金が回 ...

[仮想通貨] 日足ベースの現状分析
コメント(2018.9.26) 反発後の調整からなかなか抜け出せない。日足ベースで現在の状況をチェック。 相対的に ...

[仮想通貨] 注目!クリプト全体に動意が見られ始めた
コメント(2018.9.2) これまで無風状態だったBTC以外の銘柄に動意が見られる。 BCHは60分足ベースで一 ...

[BTCとBCH] 明暗くっきり:BTCは雲の向こうに青空、BCHは満天どんよりした雨雲
コメント(2018.8.25) BTC一人勝ち相場継続。先物の影響なのか?それとも別の要因なのか? ファンダメンタ ...

[仮想通貨] 日足:長期ベア相場内の戻り局面
コメント(2018.8.18) すべての銘柄が、長期ベア相場内の自律反発局面にある。60分足ベースは上昇サイクルに ...

[仮想通貨] 仮想通貨の惨状:その原因は何か?現状チャート付き
久しぶりにチャートを解析していて仮想通貨の惨状(バブル崩壊後)を改めて目の当たりにした。この惨状を招いた原因と、仮 ...

[仮想通貨 BTC BCH] 痛い下落、いったんは戻すタイミングも中長期の展望は暗い
コメント(2018.8.8朝) 痛い下落。いったんは戻すタイミングだが、その戻りが終われば中長期の下落トレンド再開 ...

[仮想通貨 BTC BCH] 反転のチャンスだが動きは微妙、夏休み入り?
コメント(2018.8.6午前) 例によって昨日の日曜日に動意を見せ、反転が始まりそうだったが、まったく勢いは出ず ...

[仮想通貨] ここは切り返さないといけない場面
コメント(2018.8.2朝) 本日は重要な場面と見て、BTC、BCH、EHT、XRP、EOSの5銘柄を分析。 ビ ...