
[ゴールド&為替] ドルは長期ベア相場入りか?金鉱株買い増し
世界の為替は日米欧の三つ巴。これまでユーロ安を続けたいECBの抵抗により、ドルは横ばいを続けていましたが、今週決定 ...

[相場予測] 再リフレ催促相場:大天井はメガホン・トッピング・パターンにより形成されるのではないか?
コメント(2018.12.08) 空前の大相場は今年で終わったとは思えない。 この3か月ほどは大天井を呼び込むため ...

[株式・為替・商品市場] 相場全体の動き
各市場の動向(2018.10.06) 10月に入って株式は調整入り。 日経はしばらく24000台をウロウロした後、 ...

[市場全般] 日経は長期的に大事な22900円水準をサポートにできるかが焦点
コメント(2018.9.16) 日本市場 日経、今週の動向は中長期的にも重要ではないかと思う。焦点は22900水準 ...

[日米市場・為替] 日経周囲の状況
コメント(2018.8.31) アメリカはダウを除いて史上最高値を更新、その後に反落して時間足ベースの下落サイクル ...

[日経・為替・ゴールド] ドルインデックスはフェイクB/Oの可能性大も日経は買われている
コメント(2018.8.25) そろそろFRBの利上げ停止観測が出始め、ドルにはネガティブ。ユーロドルの切り返し、 ...

[日経平均と為替] 地味に重要!ドルインデックスの長期抵抗線バックテスト
コメント(2018.8.22) 日経が大きく浮上できるかどうかの鍵を握るのがドルイデックスの動向だと思う。ドルイン ...

[日中株式市場と為替相場] 週末分析:ドルインデックスの上ブレークは隠れた大ニュース、株式の下げは薄商い期を狙った人為的仕掛けでは?
コメント(2018.8.11) 今度はトルコネタらしい。さっそく「ギリシャ以上のインパクト!」などの見出しが躍って ...

[日中米・為替市場] 微妙な情勢も、アメリカは平穏、おもちゃは日経平均だけ
コメント(2018.7.21) 株式市場全体を見るとアメリカは平穏そのものだが、調整に入りそうなタイミング。逆に上 ...

[日中米・為替市場] 現状の週足チャート分析
コメント(2018.7.14) トレードウォーがもしあるとしても、勝敗はチャートから明らか。アメリカは気にする風も ...

[日米中市場・為替] 現状分析:反発弱く、引き続きレンジ内の横ばい推移か?
コメント(2018.6.30) アメリカが週末の引けに大きく売られるのは珍しい。引き続きトレーダーのセンチメントは ...

[日米中市場・為替] 現状分析:そろそろ反発する頃合い
コメント(2018.6.28) ネガティブなセンチメントが支配的になってきた。トレーダーとしては逆を考えざるをえな ...

[日米市場・為替] 週足分析: 8月まで大きな調整はないような気がする
コメント(2018.6.23) 世間は米朝の次は米中みたいだが、またネタだろう。いまの世の中、米帝に逆らって生きて ...

[日米市場と為替] アメリカ続伸も半導体・FAANG不調で波に乗れず、日経はフライング気味急騰から地固めへ
コメント(2018.4.6) 昨晩のアメリカは続伸したが、テクノロジーと半導体というこれまでの相場の柱が不調で波に ...