
[金銀投資] 来週は二番底を探る調整入りか、それとも続進か?
ドルインデックスはずっとジリ下げを続け、そろそろ弱いリバウンド(数日~1週間程度)に入る日柄です。そうなると金銀は ...

[ゴールド相場再考] バブル局面入りは数年先か?
ゴールドの最高値更新後の挙動に違和感を覚え再分析を行いました。ドルインデックスの3年周期をベースに整理すると、金銀 ...

[金銀分析] ドルの反発が短命に終わりそうなので明日から分割購入を再開
すでにツイートしましたようにシナリオBになる可能性が高いと判断し、明日から1540、1542の購入を再開します。本 ...

[金銀相場の最新状況] 調整はすでに終わったのか?焦点は1974ドルを超えるか否か
追記:いろいろ検討した結果、株も金銀も9月24日同時に底入れしたと判断。ここからは押し目買い方針に転換します(記事 ...

[金銀分析] やはり底入れ(買い場)は今月末~11月上旬と判断
いつぞや「株式相場と金銀相場はピークが半年ほどずれるだろう」と書きました。それが正しいければ、今回の中期調整も株式 ...

[金銀分析] 底入れ時期はドルとの兼ね合い(随時追記:10.7最新)
本記事は9月21日以降の金銀に関するツイートと追加コメントをまとめたものです。 ツイート再録 10月7日追加 アメ ...

[金銀分析] ドルのリバウンドと金銀の仕込み時
金銀の買い場に関する最新の分析結果を示します。ドルインデックスの中期リバウンドは8~10週間続く可能性が高く、これ ...

[金銀分析] ゴールドは1900ドル近辺で底入れ?それともまだ待ち?
これまで3つのシナリオで考えてきましたが、現状最も実現の可能性が高いのはシナリオ3だと考えます。 底入れ条件の微修 ...

[週末分析] 二番底はクラッシュ型か拡大調整型か?
アメリカのメジャーSQ(トリプルウィンチング)通過後も上昇機運が高まらない状況を見て、強気シナリオは取り下げ、弱気 ...

[ゴールド&為替] ドルは長期ベア相場入りか?金鉱株買い増し
世界の為替は日米欧の三つ巴。これまでユーロ安を続けたいECBの抵抗により、ドルは横ばいを続けていましたが、今週決定 ...

[相場予測] 再リフレ催促相場:大天井はメガホン・トッピング・パターンにより形成されるのではないか?
コメント(2018.12.08) 空前の大相場は今年で終わったとは思えない。 この3か月ほどは大天井を呼び込むため ...

[株式・為替・商品市場] 相場全体の動き
各市場の動向(2018.10.06) 10月に入って株式は調整入り。 日経はしばらく24000台をウロウロした後、 ...

[市場全般] 日経は長期的に大事な22900円水準をサポートにできるかが焦点
コメント(2018.9.16) 日本市場 日経、今週の動向は中長期的にも重要ではないかと思う。焦点は22900水準 ...

[日米市場・為替] 日経周囲の状況
コメント(2018.8.31) アメリカはダウを除いて史上最高値を更新、その後に反落して時間足ベースの下落サイクル ...

[日経・為替・ゴールド] ドルインデックスはフェイクB/Oの可能性大も日経は買われている
コメント(2018.8.25) そろそろFRBの利上げ停止観測が出始め、ドルにはネガティブ。ユーロドルの切り返し、 ...

[日経平均と為替] 地味に重要!ドルインデックスの長期抵抗線バックテスト
コメント(2018.8.22) 日経が大きく浮上できるかどうかの鍵を握るのがドルイデックスの動向だと思う。ドルイン ...