
[投資格言05] 🇺🇸 レイ・ダリオの経済論から探る昨今のMMT推し(?)の意図
レイ・ダリオ(Ray Dalio)は世界有数のヘッジファンド・ブリッジウォーターを率いる凄腕マネージャー。もしかし ...

[長期分析] ビッグ・ピクチャー:時間的な「木を見て森を見ず」に陥らないために
最近の大きな調整で、パーマベア(万年弱気派、売り厨)が他のトレーダー衆を巻き込んで弱気のセンチメントづくりに貢献し ...

[アメリカ市場] 密かに(?)進行するナスダックのブルシナリオ
なぜ日経は20750まで下落しなければならなかったのか? それをアメリカの視点から考えてみると、相場の柱であるナス ...

[週末分析] アメリカは最高値圏での健全な調整:日経は21000のフロア固め
今週は日経とナスダックをタイムフレーム別にを分析しました。 コメント(2019.5.11) GW明けは丸一週間、に ...

[ビットコイン] 一気に旧揉み合いゾーン上限へ:いったん調整のタイミング
4月にベア相場の終了に見えると書きましたが、それ以来のビットコイン記事になります。 コメント(2019.5.11) ...

[日経平均] 連休明け直前の売り仕掛けもここは買い場探し
連休明け直前のトランプツイートから流れが急変。すでに22500付近の高値から1000円以上のクイック調整です。年末 ...

[ゴールド&為替] 地味に重要なシグナル:インフレモード突入か?
ゴールドは株式に先駆けて調整入りし、Wボトムから反転開始。1300ドル台へ復帰できれば、上昇トレンド再開と見ます。 ...