[金銀分析] 底入れ時期はドルとの兼ね合い(随時追記:10.7最新)
本記事は9月21日以降の金銀に関するツイートと追加コメントをまとめたものです。
ツイート再録
10月7日追加
アメリカ時間での急落をどう判断すべきか?正直、現時点では判定不能です。もう少し様子を見てから動きたいと思います。
- もし9月末に底入れ完了と見るなら、大統領選までの間に数回に分けて買いを入れます。
- 大統領選前後の底入れと見るなら、買いはそこまで待ちます。
詳しくは明日書きますが、株も金銀もすでに調整を終えたと判断します。選挙までは上下動を繰り返し、明確な上昇トレンドにはならないと思いますので、今月は安いところで金鉱株や金銀ETFを仕込む戦法で臨みます。
なお、ヘッジ用のドルETFやシルバーショートZSLはすでに手仕舞いました。
— クリプトモネダス (@bchmatters) October 6, 2020
SPX先物5時間足https://t.co/qgoG5FLLoV
引き続き伸るか反るかの場面継続。まだ時間がかかりそうですが、B点3419.38を超えれば逆三尊完成。その場合、ターゲットは最高値更新の3640付近。 https://t.co/nlJyHqrXMx pic.twitter.com/Fx7SZIT3HS— クリプトモネダス (@bchmatters) October 6, 2020
ナス100先物&SPX先物60分足https://t.co/GnRMrxE0bphttps://t.co/NRpuYIiYRz
出遅れのナスでも止まるべき11190で止まっているので、戻りはまだ終わったとは言えません。今日これからの動きが重要になりますね。 pic.twitter.com/dRcw1iyTyF— クリプトモネダス (@bchmatters) October 7, 2020
日経先物60分足https://t.co/g4Fmp4wVnI
昨晩発作的に23270を割り込みましたが、今朝はすかさず23270-350のサポート帯に戻しており、けっして弱い動きではありません。23340付近に割り込んでしまった50HMA。ここを奪回できるのなら、やはり相場は相当強いです。 pic.twitter.com/ub9P1hFkDT
— クリプトモネダス (@bchmatters) October 7, 2020
ゴールドスポット4時間足https://t.co/0KDQrvxcy8
深夜にドルの反発、金銀の反落が起こりました。今後のシナリオは、チャート内に書いた2つのどちらかになるはず。もう少し様子見が必要です。 pic.twitter.com/IotbpB900A— クリプトモネダス (@bchmatters) October 7, 2020
10月5日追加
まだ確証はありませんが、ゴールドがすでに底入れしている可能性が出てきました。
ゴールドスポット4時間足https://t.co/tp0rcHsEWI
もし株が選挙を待たず上ブレークするなら、ゴールドもすでにABC調整を終え、上昇トレンドに復帰する可能性が高まります。目安は直近高値1974超え(Bの2015を超えれ確証級)。まだ半信半疑ですが、そういう可能性があるので書いておきます。 pic.twitter.com/7fEhwo3qIG
— クリプトモネダス (@bchmatters) October 5, 2020
SPX先物4時間足https://t.co/asJUZfhKBg
多少イビツながら逆三尊形成中に見えます。3370-3400の揉み合いレンジから上ブレークすれば、日足レベルの調整はすでに終わったことに。その場合、大統領選後はバブル第2ステージが始まるかもしれません。 pic.twitter.com/jlRbEh452e
— クリプトモネダス (@bchmatters) October 5, 2020
9月28日追加
ドルインデックス週足https://t.co/xPgZIVZyvP
現在調整中ですが、今週後半にも反発を再開する(=金銀は再下落を始める)と見ています。 pic.twitter.com/vky7JpeHcM— クリプトモネダス (@bchmatters) September 28, 2020
9月25日追加
ドル建てゴールド日足https://t.co/iyxI0Y0kwh
まだ未確定ですが、昨日で最高値以降の調整型デイリーサイクル(LTサイクル)が終わった可能性が出てきました。次のサイクルの終了時が本当の買い場になるはずです。 pic.twitter.com/gO4g17jgxR— クリプトモネダス (@bchmatters) September 25, 2020
9月24日追加
ドルインデックス月足https://t.co/3liGQke5yX
1985年以降、1/4世紀続いている超長期ベア相場。現在の下落サイクルはあと2年は続きそう。最終段階では史上最安値を更新するでしょう。反対に金銀のブル相場はバブル通過後も調整を挟んで高値更新を続けるのかも知れません。 pic.twitter.com/VU6pwI7VhC
— クリプトモネダス (@bchmatters) September 24, 2020
純金上場信託(1540)日足https://t.co/ZlAnaaaNOR
想定より速いペースで窓を開けながら下落中。ストキャのシグナルが20を下回れば底入れ条件を満たしますが、200DMAとの距離があるのが気になります。弱い反発を繰り返しながら低位徘徊するのかもしれません。 pic.twitter.com/sk1S19p5kY
— クリプトモネダス (@bchmatters) September 24, 2020
純銀上場信託(1542)日足https://t.co/Z6svOpz9jV
こちらはストキャのシグナルも20を割り込み、底入れ条件を満たしてきました(ただ200DMAとの距離が気になる)。ドルインデックスとの兼ね合いからも、買うには少し早すぎる気がします。 pic.twitter.com/mpLv5a7QEX— クリプトモネダス (@bchmatters) September 24, 2020
9月21日
金銀相場に関して
今後、デフレ懸念のナラティブ(まことしやかに発信されるメインストーリー)が出てきて金銀強気相場の終わりが話題に上るようになれば、しめたもの。買い場が近づいた証拠です。注意深く見守りましょう。— クリプトモネダス (@bchmatters) September 21, 2020
9月23日スポットゴールド/シルバー
ドル建てゴールドスポット日足https://t.co/tVx7y3isk3
Aの安値をまだ更新していませんが、こちらもデイリーサイクルが終わる頃合い。ここは中期サイクルの終わりでもあります(デイリーサイクル4つ)。買い場は11月中旬1700ドル台中盤から前半との見立ては不変。 pic.twitter.com/BWTxLkFkVe
— クリプトモネダス (@bchmatters) September 23, 2020
ドル建てシルバースポット日足https://t.co/VDUtRS25Bp
直近安値更新で、そろそろ現デイリーサイクルが終わるタイミング。最終的な買い場は11月初旬の19ドル台前半(200DMA)と見ます。 pic.twitter.com/R83bROX9i4— クリプトモネダス (@bchmatters) September 23, 2020
底入れ時期
一応、11月初旬~中旬と見ていますが、ドルインデックスの動向に左右されますので多少前後するかもしれません。10月後半~11月中旬くらいに、ざっくりと考えておきましょう。
底入れ時期:ドルインデックスの見極め
※チャートクリックで別ウィンドウに拡大表示。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません