[週末分析] 形勢に大きな変化なし:焦点は21700に届くか(ナスダック、ダウ、上海、ドル円)
今週はナスダック、ダウ、上海、日経、ドル円の主に週足チャートを分析しました。
ナスダック現物週足
※チャートをクリックすると新しいタブに拡大表示されます。
ダウ先物 日足
何度か抵抗になった26100の水準に到達。ここは揉み合うか押し返される可能性が高い場所です。
※チャートをクリックすると新しいタブに拡大表示されます。
上海A株指数 週足
※チャートをクリックすると新しいタブに拡大表示されます。
日経平均先物 60分足
金曜日にも書きましたが、すでに上昇サイクルは9波目で調整は近いと思います。このまますんなり21700の水準に届く可能性も否定できませんが、慎重になるに越したことはないしょう。
※チャートをクリックすると新しいタブに拡大表示されます。
日経平均 現物週足
まず21700に届かないことには、中長期の動向を決める26WMAに到達できません。しつこいようですが、21700水準が壁になるのかならないのかがすべてです。
※チャートをクリックすると新しいタブに拡大表示されます。
ドル円 週足
こちらも26WMAに届かず精彩のない動き。日経のパフォーマンスは結局、アメリカよりもドル円に強く支配されているということでしょう。
※チャートをクリックすると新しいタブに拡大表示されます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません