[チャート分析] ドル円、日経先物、米主要指標の現状
もくじ
コメント(2018.11.14夜)
アメリカは売られ強く、テクノロジー以外は60分足ベースの上昇サイクルを維持。すっきり調整した方がいいのだが・・・今晩のアメリカ次第では調整終了の可能性も。
日経先物は下落サイクル入り。米テクノロジーセクターの不調にお付き合いするかたちだが、ドル円の強さが救い。
ドル円と日経平均先物
ドル円 日足
日経との連動は一時的に薄くなっている。株式の調整が続くなか、戻り新高値を記録。114.56を超えれば日足ベースでの調整完了から、さらなる上昇へ。ちなみに約1年前の高値が114.74。114.5-7付近は(たとえ一時的でも)抵抗になる可能性大。
※チャートをクリックすれば別ウインドウに拡大表示。
日経平均 先物
下向き50HMAを下からテストへ。
日経先物60分足
下落サイクル入り。
※チャートをクリックすれば別ウインドウに拡大表示。
米主要指標 先物
いずれも下向き50HMAを下からテストへ。
ナスダック先物60分足
唯一、下落サイクル入り。
※チャートをクリックすれば別ウインドウに拡大表示。
ダウ先物60分足
上昇サイクルはまだ崩れていない。
※チャートをクリックすれば別ウインドウに拡大表示。
S&P500先物60分足
ダウ同様、上昇サイクルはまだ崩れていない。
※チャートをクリックすれば別ウインドウに拡大表示。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません