[日中米・為替市場] 微妙な情勢も、アメリカは平穏、おもちゃは日経平均だけ
もくじ
コメント(2018.7.21)
株式市場全体を見るとアメリカは平穏そのものだが、調整に入りそうなタイミング。逆に上海は金曜の勢いを引き継げるなら反転上昇の可能性大。
何度もいうように、”トレードウォー” なるもの勝敗は最初から見えている。結局、為替屋たちのおもちゃになっているのは日経だけ。
為替市場
ドルインデックス日足
フェイクのブレークアウトから反転し、一気に50DMAテストへ。形勢はよくない。もし調整入りなら、93-95の狭いレンジの下限93を守れるか。守れなければ、調整の長期化必至。
※チャートをクリックすれば拡大表示
ドル円日足
金曜の大陰線で完全に短期トレンドは下落へ転換。中期的な上昇トレンドは壊れていないが、110円付近で止まれないと調整は長引きそう。
※チャートをクリックすれば拡大表示
株式市場
日経平均60分足
金曜の22485がボトムになったのか、月曜に安値更新があるのかわからないが、そろそろ下降サイクルは終わるタイミング。
※チャートをクリックすれば拡大表示
S&P500現物60分足
堅調なのだが引けが50HMA上という微妙な位置に。
※チャートをクリックすれば拡大表示
ダウ先物60分足
直近2度目の50HMAに失敗か?もしそうなら、下落サイクル入りの可能性大。
※チャートをクリックすれば拡大表示
上海総合指数60分足
人民元安うんぬんを無視して、冷静にチャートだけを見る限り、月曜にレジスタンスになっている2983を超えてくれば、長めの上昇サイクルへ移行すると判断でる。
※チャートをクリックすれば拡大表示
当サイトのテクニカル講座
- NEW! 相場で気づいたこと、テクニカルの急所など、随時更新しています。
- 本サイトやツイートで使用する略語と、テクニカルインジケータの見方については以下のページで解説しています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません