[仮想通貨トップ6] 安い水準で膠着、形勢悪く本格調整視野に
コメント(2018.5.16午前)
EOSを除けば、いずれも200DMAを下回る動きで元気なし。我慢のときか。
BTC 4時間足
昨日:200本線を割り込んだ後、そこがレジスタンスになっている。50本線とのデッドクロスも近く、このままでは本格的調整入り。
本日:日足ベースでは50DMAより上で粘っているが、4時間足ベースではすべてのMAより下で形勢はよくない。
※上のボックスをクリックすれば、拡大チャート表示ETH 4時間足
昨日:ミッドBBまでの調整後、740ドルレベルで揉み合いに。BTCほど弱くないが状況は微妙。
本日:700ドル水準をサポートにできるかどうか。崩れた場合、サポートは200本線。
※上のボックスをクリックすれば、拡大チャート表示XRP 4時間足
昨日:早々に200本線を割り込み、再テストすることもできず。50本線は200本線とデッドクロス。形勢はよくない。
本日:50本線で跳ね返され下値探り。日足ベースでは200DMAを割り込み、100DMA上で粘っている状態。
※上のボックスをクリックすれば、拡大チャート表示BCH 4時間足
昨日:中途半端な位置で折り返す。100本線が壁になり停滞。アメリカNY時間15日午前0時(日本時間15日午後1時)がハードフォークなのでそれまでは動かないだろう。
本日:ハードフォーク無事通過も、日足ベース200DMAをわずかに下回り、安値探りの状態へ。サポートは200本線。
※上のボックスをクリックすれば、拡大チャート表示EOS 4時間足
昨日:戻り弱く200本線上で揉み合いに。
本日:日足ベースでは50DMAより上で推移しており、引き続き最も強い動き。ただ4時間足ベースではすべてのMAを下回り形勢はよくない。
※上のボックスをクリックすれば、拡大チャート表示LTC 4時間足
昨日:149ドル付近はもみ合いになりやすい場所。200本線上で停滞。
本日:日足ベースでは200DMAを割り込み、100DMA上で膠着。4時間足ベースでも3本のMAすべての下で推移。こちらも一時の勢いはなく心配な動き。
※上のボックスをクリックすれば、拡大チャート表示※本サイトやツイートで使用する略語と、テクニカルインジケータの見方については以下のページで解説しています。
略語と簡単なテクニカル講座(2018.4.24 知らず知らず使っているジャーゴンの意味と略語の一覧をページ冒頭に追加しました)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません