[仮想通貨トップ5] 長期週足チャート分析
コメント(2018.3.30午前)
すでに日々の動きを分析する意義が見いだせないので、週足チャートで現状を分析してみた。BTCが最も信頼されていることがよくわかる結果に。ETHとLTCも76%押し手前にある。XRPとBCHはすでに76%押しを下回り、原点(上昇基点)回帰を覚悟のレベルに達している。
BTC 4時間足
昨晩反発すべきタイミングで何の抵抗らしい抵抗もなかった。深刻な買い手不足。当面ベアモードが続きそう。
※チャートクリックで拡大表示
BTC週足(長期)
下値ターゲットは2月安値の6000、フィボナッチ76%押しの5260。
※チャートクリックで拡大表示
ETH週足(長期)
2017年3月の安値21ドルを起点にフィボナッチを計算。76%押し351ドルが視野に。ただし、350-400ドルは2017年に高値圏として揉み合った場所。簡単には崩れないかもしれない。
※チャートクリックで拡大表示
XRP週足
恐怖のヨコヨコ攻撃。手の出しようがない。
※チャートクリックで拡大表示
BCH週足
2017年8月の底値を起点にしたフィボナッチをとると、すでに76%押しも下回り、原点回帰の190ドルがターゲット。
※チャートクリックで拡大表示
LTC日足
週足は見にくいので日足で。2017年9月の底値33ドルを起点にフィボナッチをとると、現状はちょうど76%押し。ここを割ると原点回帰の33ドルが視野に。
※チャートクリックで拡大表示
※略語と簡単なテクニカルインジケータの見方については以下のページで解説しています。
略語と簡単なテクニカル講座(2018.2.9「マクラレン・オシレーター」を追加しました)
テクニカル講座02(2018.2.1加筆しました)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません