[日米相場] VIXが不穏な動き、ここは慎重になる場面
コメント(2018.3.20午前)
米株は、半導体指数が20DMAテスト、ナスダックが50DMAテスト、S&P500が50DMA割れという展開で、いぜんテクノロジー主導の相場なのだが、VIX(恐怖指数)に変調が見られ、全体としては黄色信号。
日経はアメリカ様と政局次第。
米VIX指数日足
ちょっと嫌な現象が示現。下手をすれば下落相場への転換点になる可能性が出てきた。
- ローソク実体を結んだフォーリングウェッジ(オレンジ上下)の上限を突き抜ける上昇を見せ警戒信号(VIX上昇トレンド=株式下落トレンド)。
- 50DMA近辺で揉み合いから上に放たれたのも、上昇相場への転換を示唆する嫌なシグナル。
- 上のピンク線は長期のトレンドライン。いまちょうどここがレジスタンスになっている恰好。
※チャートクリックで拡大表示
米S&P500日足
50DMAを再度割り込む嫌な動き。100DMAテストへ。
※チャートクリックで拡大表示
日経先物日足
再度200DMA割れ、逆三尊形成か、それとも下落トレンド入りか?政局次第らしい。
※チャートクリックで拡大表示
※略語と簡単なテクニカルインジケータの見方については以下のページで解説しています。
略語と簡単なテクニカル講座(2018.2.9「マクラレン・オシレーター」を追加しました)
テクニカル講座02(2018.2.1加筆しました)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません